2012年7月
糖尿病教室~with~
2012年7月30日
2012年7月21日(土)に糖尿病教室~with~を開催しました。
今回は「服用している薬、分かりますか?」というテーマで、薬剤部が担当しました。
糖尿病のお薬には、いろいろなタイプがあり、高血糖の原因にあわせて使い分けられています。
そこで、それぞれのお薬が体の中でどのように働いて血糖値を下げているかお話させて頂きました。また、薬物療法を行うにあたって知って頂きたい低血糖の症状・対処法に関して、みなさんと一緒にお勉強しました。
次回も皆様のご参加お待ちしております。
糖尿病友の会『おはな』の活動日記
アフリカンダンス
2012年7月25日
4Fホールに各階の利用者が集まり、アフリカンダンスを鑑賞しました。
ダンサーの中には70代になる方もいて「体を動かすことにより、心身ともに健康でいられるんです。」とおっしゃっていました。
また、ご利用者も一緒にダンスを踊り「すごく楽しかった。」と笑顔がみられました。
高齢福祉便り(宇都宮版)
庭作り
2012年7月10日
グループホーム宇都宮では東側の庭に果断や野菜のスペースを作りました。
作業には、ご入居者も手伝っていただきました。これから野菜の収穫を楽しみにしています。
お近くにお越しになった際はぜひご覧になってください。
高齢福祉便り(宇都宮版)
スイカ割り
2012年7月10日
今年も、夏恒例のスイカ割りを行いました。
なかなか割れない大きなスイカでしたが
「もっと前!」「あと少し!」と声を掛け合い協力しながら、
見事に割れました。
もちろん、おやつにはあまーいスイカを頂きました。
高齢福祉便り(高根沢版)