高齢福祉便り(高根沢版)

文字の大きさ

お問い合わせ一覧

北斗会広報誌

高齢福祉便り(高根沢版)

にこにこ農園のすいか収穫!(高根沢)

2021年8月10日

こんにちは!

にこにこ農園にて、大きなすいかを収穫しました!

大きさなんと約24センチ!で、でかいぞ...!軽くたたくと、中身が詰まっている音もしますよ~!

IMG_5622.JPG

収穫した職員からは、「我が子のようにかわいい~!」とキラッキラの笑顔で、すいかを見せてくれました。

このかわいいすいかは、ご利用者のすいか割りイベントのために育てたもので、8/12(木)の通所リハビリテーションで使用される予定です。 スイカの味見は、またのお楽しみです

IMG_5623.JPG

高齢福祉便り(高根沢版)

今年のパッションフルーツ(高根沢)

2021年7月26日

果物は、実が固くパリッとした白桃が一番好きです。編集広報委員・佐藤です。 今年も高根沢でとれる果物のパッションフルーツの情報をお知らせします。

IMG_5560.JPG

梅雨が明け、厳しい夏の日差しによってパッションフルーツがすくすく元気に育っています。 受粉もうまくでき、10個以上の実がなりました! あとは、色づくまで台風で落ちないことを祈るばかりです。

IMG_5562.JPG

高齢福祉便り(高根沢版)

作業療法士・木村係長の塩分補給アイテム(高根沢)

2021年7月20日

こんにちは。冬より夏派の編集広報委員・佐藤です。

連日猛暑が続いていますが、皆さんはどんな熱中症対策をされていますか?

こまめな水分補給・塩分補給・休憩など対策はたくさんあります。 施設でも入所者・職員共にスポーツドリンクを支給したり冷房機器を使用したり、施設全体で熱中症対策を行っています。

職員の中には首に冷感タオルを巻く職員や、冷感スプレーなどを使用し対策をしている職員が見受けられます。中でも個人的に気になった、熱中症対策アイテムをご紹介します。

そのアイテムとは、作業療法士の木村係長が食べていた『春日井製菓の塩あめ』。 リハビリでご利用者と一緒に体を動かし、たくさん汗をかく木村係長には必須アイテムとのこと。ただし、おいしくて何個も食べたくなるのが難点だそうです。水分だけでは補えない塩分も、上手に補給していました。

(私も小さい頃、おばあちゃんからもらって食べたのを思い出しました。懐かしい...)

無題.jpg

皆さんも、熱中症対策をして暑い夏を乗り切りましょう!

※塩あめの食べすぎには注意です!

IMG_5565.JPG

高齢福祉便り(高根沢版)

クリスマスコンサート

2020年12月21日

高根沢シルバーホーム内でもクリスマスの装飾があちこちに飾られ、ご利用者の目を楽しませています。

PC180006.JPGPC180007.JPG

クリスマスムード一色の施設で12/16(水)ギターとドラム演奏の職員2名で、クリスマスコンサートを開催しました。

定番のクリスマスソングをはじめ、『嵐を呼ぶ男』のドラムなどが演奏され、ご利用者も喜ばれておりました。

高齢福祉便り(高根沢版)

会えない代わりに届けたい年賀状

2020年12月15日

12月に入りあっという間に中旬になってしまいました。

皆様、年賀状のご準備はお済でしょうか?元旦配達分は25日までとなっています。

当施設でも、リハビリの一環でご利用者に年賀状を作成していただきました。 思い思いの年賀状が出来上がっています。

無題.jpg2無題.jpg

今年は、年賀状印刷注文が急増しているという記事を見ました。 コロナ禍で直接会うことが難しい状況だからこそ、年賀状の価値が見直されているのかもしれないですね。 私もそろそろ年賀状の準備を始めようと思います。

高齢福祉便り(高根沢版)

目指せ!あったか鍋パーティ

2020年11月18日

寒くなるにつれ食べたくなるものと言えば、お鍋を思い浮かべるのは私だけではないはず。

グループホームでは、リハビリスタッフより「掘りごたつで鍋パーティを計画し、野菜を育ててみては?」とアドバイスをいただき準備を開始しました。

鍋と言えば白菜!ということでさっそく元気な苗を購入し、みんなでプランターに植えました。(これが9月のこと)

2無題.jpg

ネットをかけえ虫から白菜を守り、肥料と愛情を注いで、だんだん白菜らしくなってきました。 人参もプランターと牛乳パックで育てます。

ニンジン.jpg

おいしい鍋パーティができる日まで、見守っていきます!

白菜.jpg

高齢福祉便り(高根沢版)

夏の終わりの花火大会(高根沢)

2020年10月26日

夕方、1Fフロア前で、今年最後の花火大会を行いました。

すこし肌寒い為、ガラス越しでの鑑賞としました。

IMG_0075.JPG

最初は、置き方の噴き出す花火3連発!! 豪快に噴き出す様子に、ご利用者からは拍手と歓声が沸きあがりました。

それが終わると、スタッフが手持ち花火を使い、踊ったり振ったりしてご利用者を楽しませていました。

そして、最後は打ち上げ花火を用意。 勢い良く空に打ちあがった花火に皆さん驚きつつも、『すごい!』『きれいだね』という言葉も聞こえました。 IMG_0079.JPG

今年は花火大会がすべて中止となり、目で夏を楽しむことが少なかったように感じます。ご利用者の中には久しぶりに花火を見て、感動されている方もいらっしゃいました。そんな様子を見て、企画してよかったなと思いました。 夏の終わりの夕暮れに打ち上がった花火は、参加したご利用者・スタッフの心に鮮明に残ったことでしょう。花火の燃えかすを片付けながら、来年こそは全国で花火が見られるといいな~と思いました。IMG_0096.JPG

高齢福祉便り(高根沢版)

バケツ田んぼ 収穫(高根沢)

2020年10月19日

今年も早いもので、残すところ約3ヶ月。 5月から設置していたバケツ田んぼの稲穂も頭をたらし、収穫時期を迎えました。

IMG_4208.JPG

農家経験者のご利用者に収穫をしていただき、現役で稲刈りをされていた頃の楽しかった話や苦労話で盛り上がりました。

(収穫時、カマは危ないので、はさみでチョキっと。)

IMG_4249.JPG

収穫後は乾燥させ、手作業での精米を考えています。

初のバケツ田んぼから収穫できたお米は、はたしてどんなお米なのか... 今後もバケツ田んぼの続報をお楽しみに~!

高齢福祉便り(高根沢版)

今年は豊作!パッションフルーツ(高根沢)

2020年10月12日

毎年、赤い実を実らせていたパッションフルーツ。 今年は、7月の天候不良にも負けず、例年以上に豊作の年となりました。

IMG_4424.JPG

収穫後は、さらに追熟をさせた後に食べることができます。 中の果肉をすくってそのまま食べることもできますが、すっぱい果実なので、ヨーグルトに混ぜたり、バニラアイスにかけたりして食べるとちょうど良い酸味でおいしく食べられます!

IMG_4423.JPG

パッションフルーツの栄養は...βカロテンが豊富。このβカロテンは、動脈硬化や心筋梗塞予防に良いとともに、皮膚や粘膜細胞を正常に保ち、免疫力を高める効果もあります。また、女性には欠かせない、ビタミンや葉酸も多く含まれているようです。

見て楽しく、収穫して楽しいパッションフルーツ。 そろそろ越冬の季節が近づいてきました。また来年も沢山実らせてほしいです。

高齢福祉便り(高根沢版)

敬老会(高根沢)

2020年10月 6日

毎年恒例の敬老会を各フロアでおこないました。

各フロア上位5名の表彰の他、趣向を凝らし、1Fは壁面絵画、2Fはトロピカルフルーツ風の炭酸ジュースを用意、デイサービスでは、職員によるマジックショーが行われていました。

IMG_4387.JPG

また、おやつの時間にはもち米ではなく、うるち米で包んだ、やわらか大福が用意され、皆さんおいしそうに召し上がられていました。

P9210095.JPG

各フロアとも職員のアイディアが詰まった、敬老会になったようです。

高齢福祉便り(高根沢版)

<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

最新の記事

カレンダー

2024年10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別