高齢福祉便り(宇都宮版)
10月の様子(2階フロア)
2021年11月 9日
10月は一気に気温が下がりましたが、体調を崩す方は見られず元気に過ごされています。
以前行っていたクラブ活動を再開し、慣れない職員がご利用者に助けて頂くこともありますが、皆さま楽しく参加されています。作品は各々の希望で廊下に掲示、ご家族へプレゼントするなど様々でした。
17日には先月に引き続き、2階全体で団子作りを実施しました。過去の経験談で盛り上がる方もいれば、真剣にこねる姿もあり、数日ですが皆様の見えるところに飾らせていただきました。
27日には秋祭りを実施し、秋らしいメニューを提供しました。デザートを注文する方が多く、皆様とても喜んでおられました。お祭りが終わってから「来て良かった」「好きなもの食べられるから幸せ」などの声が聞かれて、とても嬉しく思いました。夏ではないのですが、毎年恒例の職員によるソーラン節も披露させていただきました。感染対策の中ですが、ご利用者にこれからも楽しんで頂けるよう工夫していきます。
高齢福祉便り(宇都宮版)
予約型面会の再開について
2021年9月29日
【宇都宮シルバーホーム】
緊急事態宣言の解除を受け、10月6日(水)より
予約による面会を再開いたします。
これまで通りの指定曜日にご予約を承ります。
水曜日 ①15:30~15:50・②16:15~16:35 ... 4Fご利用者
木曜日 ①15:30~15:50・②16:15~16:35 ... 3Fご利用者
金曜日 ①15:30~15:50・②16:15~16:35 ... 2Fご利用者
毎月第4火曜日...フロア指定なし(どの階のご利用者でも可能)
※不織布マスクとフェイスシールドのご着用をお願いいたします。
※行事等の都合により実施できない場合もございますので、ご了承ください。
高齢福祉便り(宇都宮版)
せっけんデコパージュ
2021年9月28日
宇都宮シルバーホームの通所リハビリテーションでは、9月10日(金)に少人数レクリエーションを行いました。
今回はせっけんにキッチンペーパーの絵の切り抜きをし、貼って作るという作業をご利用者3人と行いました。
目的は、それを奥様又は娘様にプレゼントしようという企画です。今まで少人数レクリエーションに消極的だった方も、プレゼントですと説明すると快く参加され、とても楽しそうに行われておりました。「いつもありがとう」というメッセージカードも入れ完成すると「おーっ」と言って喜んで下さいました。
今まで、自分のために作品を作ったことはありますが、「プレゼントをする」作品はなかった様に思います。
これからもこういった企画をたてていきたいと思いました。
高齢福祉便り(宇都宮版)