高齢福祉便り(宇都宮版)
クレープ作り
2022年8月 6日
かき氷を食べました☆(2階)
2022年7月25日
宇都宮シルバーホーム2階では、7月20日(水)に、かき氷を作って食べました。
味はいちご、メロン、ブルーハワイの3種類です。かき氷機をホールにお持ちした時点で「わあ!嬉しい!」とおっしゃって下さる方、「みんなの分も俺が作るよ!」と張り切って下さる方、「家に本格的な機械あったな~」と懐かしまれる方、みなさんそれぞれの思いを持ちながら、何味にするか真剣に悩まれていました。
1番人気はいちご!「最高!」「美味しい!」「口の中、赤くなってる?」などと笑いながら召し上がっていただくことができ、たくさんの笑顔が見られたレクリエーションとなりました。
これからもご利用者に楽しんでいただけるレクリエーションを実施していけたらと思います。
高齢福祉便り(宇都宮版)
デコパージュ(通所リハビリ)
2022年7月11日
宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでは、6月7日(火)と20日(月)に、少人数レクリエーションで『デコパージュ』を行いました。
いつもは石鹸で作っていますが、今回は小物入れを用意してみました。お花模様やお菓子の模様など色々な模様のペーパーナプキンをご用意させていただきましたが、「こっちの柄の方がいいかな?」「これだと派手すぎるかな?」などと皆様真剣にナプキンを選ばれ、職員に確認しながら丁寧に糊を塗られていました。
どれも素敵な個性あふれる小物入れが完成しました。今回は女性の方メインでお誘いしたので、次はぜひ男性のご利用者にも参加していただこうと思います。
次までにまた色々な柄のペーパーナプキンを用意しておきますね。またのご参加お待ちしております。
高齢福祉便り(宇都宮版)
調理レク どら焼き作り(3階)
2022年6月30日
宇都宮シルバーホーム3階では、6月9日(木)に調理レクを行いました。今回は「どら焼き」をご利用者みんなで作りました。
パンケーキにあんこをのせ、ホイップクリーム、みかん、カラフルチョコスプレー、チョコレートソースから、ご利用者ご自身で好きな物を選び、トッピングしていきました。みなさん美味しそうに食べていました。
ご利用者の笑顔が多く見られ、楽しく行えました。これからも、ご利用者に喜んでいただける調理レクを行っていきます。
高齢福祉便り(宇都宮版)