高齢福祉便り(宇都宮版)
敬老会(通所リハビリ)
2022年9月30日
宇都宮シルバホーム通所リハビリテーションでは、9月12日(月)~9月17日(土)の1週間、敬老会を実施しました。
今年は最高齢96歳のご利用者と、古希3名、傘寿5名、米寿4名、卒寿3名の方の表彰と、ご利用者全員に幸せの象徴である四葉のクローバーとてんとう虫の模様の入った名札をプレゼントしました。
そして今回は萩原施設長や松浦部長、矢尾次長も一緒に、職員の「マツケンサンバ」を披露しました!皆様、笑顔になり一緒になって体を動かし、サンバのリズムで盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。
健やかに敬老の日を迎えられ、皆様の元気なお姿、笑顔を見ることができ、職員一同大変嬉しく思います。皆様のご多幸をお祈りし、これからも真心をこめてサポートしてまいりたいと思います。
高齢福祉便り(宇都宮版)
予約面会 再開のお知らせ
2022年9月28日
【宇都宮シルバーホーム】
10月5日(水)より、予約による対面式の面会を再開いたします。
これまで通り、フロアごとの指定曜日に実施いたします。
水曜日 ①15:30~15:50・②16:15~16:35 ... 4Fご利用者
木曜日 ①15:30~15:50・②16:15~16:35 ... 3Fご利用者
金曜日 ①15:30~15:50・②16:15~16:35 ... 2Fご利用者
毎月第4火曜日...フロア指定なし(どの階のご利用者でも可能です)
※不織布マスクとフェイスシールドのご着用をお願いいたします。
※行事等の都合により実施できない場合もございますのでご了承ください。
※受付窓口 または お電話にてご予約を承ります。
【TEL:028-660-7800】
施設内に掲示のご案内ポスターもご覧ください。
高齢福祉便り(宇都宮版)
スイカ割り大会を行いました(2階)
2022年8月26日
皆さんこんにちは。8月も猛暑が続き体調管理が大変ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
宇都宮シルバーホーム2階では、8月10日(水)、スイカ割り大会を行いました。ご利用者はコロナウイルスの感染対策で、ご家族との面会もテレビ面会でしか行えず、楽しみが増えれば...という思いで、スタッフが考えて行いました。ご利用者からも、楽しかったよとの声があり、良かったです。
8月14日(日)には、宇都宮花火大会が3年ぶりに開催されたので、ホールや居室から楽しまれました。
これからも、ご利用者が少しでも楽しんでいただけるように、レクリエーションなどを行えるようにしていきたいと思います。外出にも制限があり、ご家族にも直接お会いできないご利用者の心のケアも、傾聴しながら行っていきます。
高齢福祉便り(宇都宮版)
スリッパ飛ばし(通所リハビリ)
2022年8月11日
8月6日(土)、宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでは「スリッパ飛ばし」を行いました。
職員も一緒に行い、ご利用者は利き足で、職員は利き足ではない方で、だれが一番遠く飛ばせるかを競いました。スリッパをどう入れれば一番飛ばしやすいか、どう足を動かせば飛ばせるか、真剣に悩むご利用者もいれば、笑顔で考える方もいました。もちろん職員も真剣に行いましたが、職員が飛ばしたスリッパは、真上に飛んでしまったり、後ろに飛んでしまったりと、ハプニングの連続で、皆大笑いで盛り上がりました。
結果は男性のご利用者が4メートル以上飛ばして、優勝となりました。皆さん笑顔で「程よく運動できたし、簡単でいいね。」「楽しかったわ。ありがとうございました。」と声をかけていただきました。
職員も楽しめて、とても良いレクリエーションとなりました。
高齢福祉便り(宇都宮版)