高齢福祉便り(宇都宮版)

文字の大きさ

お問い合わせ一覧

北斗会広報誌

高齢福祉便り(宇都宮版)

コロナ対策

2020年4月21日

昨日、宇都宮シルバーホームでは、食事の際のリスクを減らすための対策として、デイケアのテーブルに簡易の間仕切りを作成し、設置しました。作り方は簡単。ブックスタンドとA3のクリアファイルです。これがどれほどの効果があるかは未知数ですが、すこしでもご利用者のリスクを軽減できたらと職員が知恵を絞りました。

IMG_3541.jpgのサムネイル画像IMG_3544.jpgのサムネイル画像

高齢福祉便り(宇都宮版)

入所相談・申込の中止のお知らせ

2020年4月17日

全国で緊急事態宣言の発令に伴い、新規の入所相談・申込を5月10日(日)まで中止させていただきます。

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

ご理解の程、よろしくお願い致します。

宇都宮シルバーホーム 支援相談課

℡ 028ー660-7800

高齢福祉便り(宇都宮版)

テレビ通話が出来るようになりました

2020年4月14日

現在、ご利用者への面会を中止させていただいており、ご家族の皆様にはご協力をいただき誠にありがとうございます。

宇都宮シルバーホームでは、4/11よりタブレット端末を利用したテレビ通話が出来るようになりました。療養棟にいらっしゃるご利用者と1階窓口にいらっしゃった面会者の方とをテレビ電話でおつなぎして、お顔を見ながらお話ができるようになりました。対応可能な時間帯は9:00~17:00です。ご希望の方は、来所の上1階の窓口にお声掛けください。なお、面会者の端末(スマホ等)におつなぎすることは、出来かねますのでご了承ください。

IMG_1624トリミグ.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

新年度

2020年4月 6日

依然として、新型コロナウイルスの脅威にさらされていますが、桜は満開になり、4月、新年度が始まりました。

宇都宮シルバーホームでは、6名の新入職員を迎えました。新入職員とともに、ご利用者、ご家族が安心して過ごすことができますよう、心のこもったケアを提供していきたいと思います。

4月.JPG

かるん・ぴょるんもピカピカの一年生になりました☆

高齢福祉便り(宇都宮版)

3月喫茶店

2020年4月 4日

皆様楽しみにされている月に1回のイベント、喫茶店。3月15日()、無事に開催することが出来ましたのでご報告させていただきます。

各階に分かれて開催場所などを変更し、普段と異なる雰囲気のなかでの開催となりましたが、皆様普段と変わらないご様子で、桜餅や甘酒などを召し上がり楽しまれていました。

R2.3.15 喫茶店写真メニュー.jpgR2.3.15 喫茶店写真さくらもち.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

笑顔や笑い声が響き、楽しまれる皆様のご様子を見て、本当に開催できてよかったと思いました。

R2.3.15 喫茶店写真(トリミング).jpgのサムネイル画像

今回は、ボランティアの方々の参加なしでの開催でした。そのなかで改めて、いつもご協力いただいている方々のお力添えのありがたさと感謝の気持ちを感じることが出来ました。

高齢福祉便り(宇都宮版)

お楽しみ講座「脳トレ」について

2020年4月 3日

宇都宮市バーホーム通所リハビリテーションでは、35日(木)と324日(火)に、参加を希望されたご利用者を対象に、「脳トレ」についてのお楽しみ講座を開きました。

「脳トレ」とは認知症の予防や認知機能(物事を正しく理解して適切に実行するための機能)を維持するためのリハビリで、簡単な問題をできるだけ早く行い積極的に脳を使う「脳のトレーニング」のことです。2025年には65歳以上の高齢者のうち5人に1人が認知症になると言われており、認知症や認知機能について説明をしている時、真剣に耳を傾けて下さいました。

また、説明が終わった後、皆さまと脳トレを行いました。活発に答えて下さり楽しく行うことが出来ました。

高齢福祉便り(宇都宮版)

あんこ焼き作り

2020年3月23日

宇都宮シルバーホーム2階では、3月13日(金)に、個別レクリエーションとしてあんこ焼き作りを行いました。

あんこ焼きは、たこ焼き器を使い、お好み焼き粉であんこを包んで焼き、きなこと黒蜜をかけて食べます。

ご利用者の皆さん、たこ焼き器を使うのは初めてとのことで興味津々な様子でした。最初は「難しそう」といった言葉が多く聞かれましたが、二回...三回...と繰り返していくうちにコツを掴み、「きれいに丸くなった!」と楽しまれていました。

あんこは粒あん派かこしあん派かで盛り上がり、とても有意義な時間を共に過ごせすことができました。

3・13二階あんこ焼き縦.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り 101号

2020年3月17日

20200316153446_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

グループレクリエーション

2020年3月14日

宇都宮シルバーホーム3階では、毎週、木曜日と日曜日にグループレクリエーションを行っています。さくら・すみれ・わかばの3グループがあり、それぞれのグループに分かれ、担当職員と共にレクリエーションを行っています。頭を使うものや身体を使うもの等、色々取り入れています。

本日3月8日(日)は、さくらグループは魚釣りゲーム、すみれグループはハンドマッサージ、わかばグループは的当てゲームを行いました。

その時の風景です。各グループ、職員と共に盛り上がっていました。レクリエーションを通してグループ間の絆も深まっています。

3Fダーツ.jpgのサムネイル画像3F魚釣り.jpgのサムネイル画像

高齢福祉便り(宇都宮版)

春の訪れ

2020年3月12日

日に日に春めいてきました。昨今の状況により外出もできませんが、グループホーム宇都宮の庭で河津桜が満開となりました。窓越しですが、綺麗に咲いた桜を眺めながら、おやつをいただき、居ながらにしてのお花見を楽しんでいます。

また、季節の飾りもご利用者の皆さんと、ひな祭りのお雛様の貼り絵を製作したり、折り紙で菜の花を折ったりして春の訪れを感じていただいています。


GHU菜の花.jpg



GHUひな人形.jpg



GHU桜.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

<< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31

最新の記事

カレンダー

2025年4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別