高齢福祉便り(宇都宮版)

文字の大きさ

お問い合わせ一覧

北斗会広報誌

高齢福祉便り(宇都宮版)

ダブルサイコロ

2020年5月26日

宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでh、5月23日(土)、レクリエーションで「ダブルサイコロゲーム」を行いました。

初めにルールの説明です。2つのサイコロを投げ、1つで「誰が」、もう片方で「何をするか」を決めます。ご利用者の皆さん、ルール説明の時も真剣な眼差しです。

では、1投目!ご利用者が2つのサイコロを力いっぱい投げます。サイコロは「職員」「歌をうたう」が出て、職員一同で「鬼のパンツ」を披露しました。その後も「体を側屈」「首回し」「肩たたき」等が出て、ご利用者の皆さんは積極的に体を動かして、身も心もスッキリされたご様子でした。

ダブルサイコロ①(デイ:ブログ).jpgダブルサイコロ②(デイ:ブログ).jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り 102号

2020年5月15日

20200515152629_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

感謝

2020年5月 9日

5月10日(日)は母の日です。いつも頑張っているお母さんへ心からのありがとうを伝えましょう。

そして、新型コロナウイルス感染拡大防止に尽力されている医療従事者の皆様、感謝を申し上げます。

5月2.jpg

お母さん、ありがと~!!  医療関係者の皆さん、ありがと~!!

高齢福祉便り(宇都宮版)

鯉のぼり&黄鮒作り

2020年5月 7日

桜が散った後には、気持ちの良い青空に悠々と色とりどりの鯉のぼりが泳いでいます。

外出制限の続く中、グループホーム1階に皆様手作りの鯉のぼりが青空に浮かんでいます。皆様それぞれの個性が光っています。また、宇都宮の黄鮒伝説にちなんで、黄鮒のぼりも作りました。

改めて、日常の生活が送れることの大切さ、幸せを感じる今日この頃です。

1日でも1秒でも早く、コロナが終息することを願っています。


Inked2020.04 GHU鯉のぼり②_LI.jpg

InkedInked2020.04 GHU鯉のぼり①_LI.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

おやつ作り(あんみつ)

2020年5月 5日

 宇都宮シルバーホーム4階では、4月29日(水)、ご利用者にとって楽しみが持てるよう、おやつ作りを行いました。今回のおやつ作りは"あんみつ"でご利用者のお好きなように盛り付けて頂きました。懐かしい曲を流しながら、思い思いに"あんこ"や"フルーツ"を乗せられ、楽しまれておりました。

4月 おやつ作り.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

端午の節句

2020年5月 5日

新型コロナウイルスの影響により、この先の見通しも立たず不安な世の中ですが、宇都宮シルバーホームには、明るく元気な子たちがいます。

端午の節句は男子の健やかな成長を祈願するものですが、かるん・ぴょるんは皆様の健やかな毎日を願っています。

施設としましても、職員一同、感染防止に努めて参ります。  

5月.jpgコロナを成敗するなり~!!   いっぱい食べて力をつけるなり~!!

高齢福祉便り(宇都宮版)

3階の様子(レクリエーション)

2020年4月29日

4月21日(火)、3階のレクリエーションでは、5月の節句にちなみ兜とこいのぼりの塗り絵を行いました。

2種類の絵から、ご利用者が好きな方を選び、思い思いに色を塗られていました。色とりどりに染め上げる方や、一色で次々と染める方など、十人十色です。

色塗りは心が写し出されるとも言いますが、皆様ひとときではありますが夢中になられるご様子がありました。

Gレク様子3 (3F:ブログ).JPGのサムネイル画像Gレク様子4 (3F:ブログ).JPGのサムネイル画像

高齢福祉便り(宇都宮版)

投げて乗せよう!

2020年4月29日

18日(木)、宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでは、お手玉を丸椅子の上にめがけて投げ、1分間にどれだけお手玉を乗せられるかを、男性チーム女性チームに分かれて行いました。

最後にボール状に結んだタオルを1人だけ投げて、乗ったら+10点というボーナスがあり、タオルを投げるときは皆さん緊張して投げていました。

1回戦は男女ともタオルは乗らず、2回戦目は男女ともにタオルが乗りました。とても白熱したゲームになり、結果は引き分けに終わりました。

今回、勝敗はつきませんでしたが、「楽しかった!またやりたい!」という声が聞くことができました。職員もご利用者と一緒にとても楽しめたゲームとなりました。

投げて乗せよう!(デイ).jpgのサムネイル画像

高齢福祉便り(宇都宮版)

コロナ対策

2020年4月21日

昨日、宇都宮シルバーホームでは、食事の際のリスクを減らすための対策として、デイケアのテーブルに簡易の間仕切りを作成し、設置しました。作り方は簡単。ブックスタンドとA3のクリアファイルです。これがどれほどの効果があるかは未知数ですが、すこしでもご利用者のリスクを軽減できたらと職員が知恵を絞りました。

IMG_3541.jpgのサムネイル画像IMG_3544.jpgのサムネイル画像

高齢福祉便り(宇都宮版)

入所相談・申込の中止のお知らせ

2020年4月17日

全国で緊急事態宣言の発令に伴い、新規の入所相談・申込を5月10日(日)まで中止させていただきます。

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

ご理解の程、よろしくお願い致します。

宇都宮シルバーホーム 支援相談課

℡ 028ー660-7800

高齢福祉便り(宇都宮版)

<< 22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32

最新の記事

カレンダー

2025年8月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別