高齢福祉便り(宇都宮版)

文字の大きさ

お問い合わせ一覧

北斗会広報誌

高齢福祉便り(宇都宮版)

新春のお慶びを申し上げます

2020年1月22日

新しい年が皆様にとりまして

幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます

本年もよろしくお願いいたします

1月.jpg

さて、この子たちの名前が決まりました!!

たくさんのご応募ありがとうございました。

命名.jpg

今後ともよろしくお願いしますぴょん (^^)/

高齢福祉便り(宇都宮版)

餅つき大会2020

2020年1月11日

1月6日(月)

宇都宮シルバーホームでは、恒例の餅つき大会を開催しました。

前日より、うすへ水を張り、当日は4㎏のもち米を炊いて、餅つき大会へ臨みました。

会場では、プロの司会をされていたというご利用者に、マイクを片手に実況中継をして頂きました。

会場は、プロのアナウンスに感激で包まれました。

参加されたご利用者の見守りのもと、職員は精一杯餅をつき、時にはご利用者の握る杵に職員が手を添え一緒に餅をつくなど、新年を祝う賑やかなひと時をおくることができました。

高齢福祉便り(宇都宮版)

クリスマス会

2019年12月27日

宇都宮シルバーホームでは、12月25日(水)に各フロアにてクリスマス会が行われました。

サンタとトナカイに扮した職員がご利用者にクリスマスプレゼントをお渡しすると、満面の笑みを浮かべ「ありがとう」と喜んで下さいました。

クリスマス会(R1.12.25).JPG

おやつにはクリスマスケーキが提供され、ケーキの上には職員お手製のサンタの苺が飾られており「可愛い」との声が聞かれました。

クリスマス会(R1.12.25)).JPG

また夕方には職員による聖歌隊が各フロアをまわり、クリスマスソングで盛り上がりました。


 約130体のイチゴのサンタクロースがご利用者のもとへ届けられました♪

DSC_2266.JPG

高齢福祉便り(宇都宮版)

クリスマス飾りを作ろう

2019年12月27日

今年も残るところ僅かとなりました。宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでは、今回、ステンドグラス風のクリスマス飾りを製作しました。

台紙やセロファンについている両面テープを剥がすのに一苦労されていましたが、調度良い指のリハビリともなり、また、相手を思いやり他のご利用者に手を差しのべる姿もあり、微笑ましくもありました。

キレイに仕上がった作品を見て、皆様喜んでいました。

クリスマス飾りを作ろう(デイ:ブログ) (2).JPG

クリスマス飾りを作ろう(デイ:ブログ) (1).JPG     

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り 99号

2019年12月16日

20191216122250_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

年の瀬

2019年12月14日

赤や黄色彩られた木々も、あっという間に葉を落とし、きらびやかなイルミネーションが街を彩る季節となりました。

宇都宮シルバームも、秋から冬支度となりました。

10月.JPGのサムネイル画像

12月.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

新しい年に向け、すてきな夢を運んできてくれそうです☆彡

日に日に寒くなってきましたが、皆様お健やかに、よいお年をお迎えください。

高齢福祉便り(宇都宮版)

サンタとツリーを作りました

2019年12月11日

12月に入り、街のあちこちでクリスマスイルミネーションも輝き始めました。グループホーム2Fでもクリスマスツリーを飾り、画用紙でサンタクロースとクリスマスツリーを制作しました。お好きな色のボンボンでツリーを飾ったり、サンタクロースの目、口を描き入れたり。それぞれ表情豊かなサンタクロースができました。また、制作中も「昔、子供達とケーキを食べたのよ~」等の思い出話もお聞きできました。


DSC07966.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

折り紙で遊ぼう!

2019年11月26日

宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでは、11月15日にお楽しみ講座を行いました。今回の折り紙で遊ぼうは、色画用紙を使ってみました。前回の折り紙が意外と難しくなってしまったので、今回は簡単に楽しく作れるよう色画用紙を竹串で丸め、立体的なポインセチアを作ってみました。最初は皆様思うように出来ませんでしたが、徐々に慣れステキな作品が出来ました。

折り紙で遊ぼう(デイ:ブログ).jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り 98号

2019年11月14日

20191114165449_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

平石地区文化祭に参加して

2019年11月14日

11月2日(土)グループホーム宇都宮のご利用者と職員で平石地区文化祭に参加させて頂きました。ビート ラバーズ(BEAT LOVERS)の演奏や三味線の代わりに「スコップ」を用いて演奏するパフォーマンスを聴きました。ご利用者も全身でリズムをとったり、口ずさんだりされ、楽しいひと時を過ごされました。帰りの車中でも「良かった、また行きたい!」と満足されていました。今後も地域の交流の場として参加させて頂きたいと思います。

GUH バンド.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

<< 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33

最新の記事

カレンダー

2025年4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別