高齢福祉便り(宇都宮版)

文字の大きさ

お問い合わせ一覧

北斗会広報誌

高齢福祉便り(宇都宮版)

運動会

2019年11月13日

台風19号の被害に際し、心からお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復興をお祈りいたします。

 11月3日、秋の肌寒い時期の中、宇都宮シルバーホームにて運動会が開催されました。入所されているご利用者と職員が参加し、スポーツマンシップに則って正々堂々と競技を行いました。借り物競争やパン食い競争、職員による応援合戦など様々な競技を行い、笑いあり涙ありの素晴らしい運動会でした。フロア別の成績は1位 3階、2位 4階、3位 2階となりました。


11月3日 運動会2.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

平出幼稚園園児さんと交流

2019年9月30日

9月27日(金)、宇都宮シルバーホームにおいて、平出幼稚園の園児の皆様が、ご利用者のためにお遊戯を披露してくださいました。

様々なお遊戯をご覧になったご利用者は、「可愛い」「一生懸命覚えてくれたのね」と大変喜ばれ、終始笑顔で園児の皆様との交流を楽しまれていました。

高齢福祉便り(宇都宮版)

敬老会

2019年9月22日

9月18日宇都宮シルバーホームの1階リハビリ室で敬老会が行われました。平石地区コミュニティスクールの裏千家茶道茶々クラブの皆様が来所され、抹茶と季節の和菓子がふるまわれました。着物姿の茶々クラブの方々に目の前で点てていただいた抹茶と、「乙女菊」「もみじ」「紅葉」の3種類の季節を感じられる練り切りをご利用者は堪能されました。ご利用者もとても満足されているご様子で、「90年生きてきてこういうお茶会は初めてです」と感動されている方もいらっしゃいました。なかなか外出の難しい方も多いので、こういう形のレクリエーションはご利用者の貴重な体験になっていると思いました。

2Fブログ 9.18.jpg乙女菊4.jpg もみじ3.jpg 紅葉2.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

十五夜の月見団子

2019年9月19日

朝夕は、ようやく凌ぎやすくなりました。十五夜の頃のお月さまは「中秋の名月」ともいわれて、漢字のごとく、秋の真ん中で見ることができる月という意味で付けられた名前です。

お月見といえば月見団子です。季節を感じていただこうと、9月12日(木)、宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでも、ご利用者と丸いお団子を作り、すすきを飾ってみました。お団子の大きさを揃えながら、15個丸め、飾りつけにも、土台を安定させ、綺麗な段になる様に重ねるのに試行錯誤しながら、ご利用者が飾ってくださいました。

綺麗に完成出来、ご利用者の笑顔が見られました。

通所月見団子.jpg

まだ残暑は続きそうですが、どうかご自愛のほど夏バテは秋に出るとも申しますので、お気を付けて、お過ごし下さいませ。

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り 97号

2019年9月14日

シルバー便り97.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

ぬか漬け始めました!

2019年9月13日

グループホーム宇都宮1Fでは、手軽に挑戦出来るぬか床を利用してぬか漬けを始めました。

米ぬかには、ビタミンEやギャバ、鉄、マグネシウム、食物繊維といった栄養素が詰まっています。さらに、生きた乳酸菌も摂取できます。

ぬか床に野菜(大根、なす、人参、かぶ、きゅうり)などを漬け込みます。最近では、アボカドやチーズなども試しています。

ぬか床は生きているので、毎日「美味しくなぁれ!」と願いながらかき混ぜています。出来たぬか漬けはご利用者のお茶うけやご飯のお供に提供しています。これからも色々な物を漬け込んでいきたいと思います。

                                       PICT1921.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

実りの秋

2019年9月12日

残暑厳しい日が続いておりますが、いつの間にか、セミの声がコオロギの声に変わり、季節はどんどんと秋に近づいてきました。

宇都宮シルバーホームでも実りの秋を迎えています。

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、多くの楽しみがあるこの時期を満喫しましょう。

ブログ1.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

夏のかき氷作り

2019年8月24日

8月18日(日)夏の暑い日が続く中、宇都宮シルバーホーム3Fでは、かき氷作りが行われました。

職員が一生懸命かき氷を作るのを見て、ご利用者からは笑顔がみられ、中にはご自分でかき氷を作りたいと頑張るご利用者もいらっしゃいました。そして、完成したかき氷に4種類あるシロップから1つ選んで食べて頂きました。ご利用者からは「冷たくておいしいね!」等の言葉もあり、みなさん楽しまれていました。

3F ブログ用かき氷②.jpg

                                            

高齢福祉便り(宇都宮版)

お祭りゲーム(ヨーヨー釣り・かき氷)

2019年8月20日

宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでは、8月13日、16日の2日間に普段なかなか外出できないようなご利用者に夏祭り気分を楽しんでいただきました。昔を懐かしんで子供の頃の遊びを思い出しながらヨーヨー釣りを楽しまれました。かき氷の味はどの味が好きかなどや、音楽(お祭りのBGM)などを通して五感を刺激し、満面の笑顔で美味しい!!楽しい!!と喜ばれていました。

                        お祭りゲーム(通所ブログ用写真).jpg

                                                   

                              

                            

                            

高齢福祉便り(宇都宮版)

季節の飾り作り

2019年8月20日

グループホーム宇都宮では、毎月ご利用者と季節の壁面飾りを制作しています。今月はひまわりと花火です。毎月変わるので、ご利用者も「すてき!!」「やりがいがあるわね!」などと、意欲的に制作に取り組まれています。ホーム内でも、季節が感じられるよう今後も支援していきたいと思っています。

季節の飾り作り.jpg

                              

高齢福祉便り(宇都宮版)

<< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34

最新の記事

カレンダー

2025年4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別