高齢福祉便り(宇都宮版)

文字の大きさ

お問い合わせ一覧

北斗会広報誌

高齢福祉便り(宇都宮版)

足湯

2017年2月21日

2月13日(月)、宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションの少人数レクリエーションで、足湯を行いました。

普段、通所リハビリで入浴されない方を中心に、数名にお声をかけさせていただきました。

ご利用者に好みの曲と入浴剤を選んでいただき、お一人用の足湯を用意しました。

柚子や巨峰などの香りに包まれた和やかな雰囲気の中、ご利用者は、懐かしい歌を口ずさまれたり、「いい香りだね」「あったまるねぇ、ありがとう」など会話を楽しまれたりされていました。

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り2月号

2017年2月15日

シルバー便りH29.2月号.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー神社へ初詣

2017年1月17日

1月3日(火)、宇都宮シルバーホーム1階にシルバー神社を作り、初詣に参拝していただきました。

ご利用者の方、ひとりひとり参拝した後はおみくじを引いて楽しまれていました。

おみくじを見て喜ばれたり、手に大切に持っている方もいらっしゃいました。


シルバー神社.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

マジックショー

2017年1月 6日

12月16日(金)、グループホーム宇都宮では、ボランティアの方々によるマジックショーが行われました。

トランプを使ったマジックや、何も入っていない箱から色々な物が出てくるマジック、さらには、お金がたくさん増えたり、ティッシュがうどんに変わったりなど、たくさんのマジックを披露していただきました。

入居者の皆様は、マジックに真剣に見入られていて、終わるたびに、「わぁー凄い!」と声を出されて驚き、感激されていました。

めったに見られないマジックの数々に、とて印象的な日になりました。


GH.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

もちつき

2017年1月 6日

12月28日(水)に宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでもちつきを行いました。

大きな杵とうすで本格的なもちつきに、ご利用者は懐かしみを感じて、楽しんでいらっしゃいました。

歩ける方も、車椅子の方も職員が付き添って、力強くもちつきをしました。

つきたてのおもちで鏡餅を作り、昔の思い出を話しながらキレイな形の鏡餅が出来上がりました。


デイ もちつき2.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

クリスマス会

2016年12月24日

宇都宮シルバーホームでは12月21日(水)に一足早いクリスマス会を行いました。

各階ごとに、ご利用者にケーキを作ってもらいました。シンプルなロールケーキをクリームやフルーツを使ってデコレーションしてもらいました。ケーキ作りはご利用者全員に参加していただきました。クリームをケーキに塗って、いちごやみかんなどのフルーツをかわいく盛り付けていました。なかなか味のあるケーキができ、15時のおやつの時間に、みなさんで美味しく召し上がっていただきました。


クリスマスケーキ.jpg


また職員20名ほどが聖歌隊として集まり、日が沈んだ17時頃から各階に歌のプレゼントへ回りました。電気を消し、暗い中にキャンドルの火を持った聖歌隊が登場すると、フロアは一気にクリスマスの雰囲気になりました。みなさん職員の歌声に聞き入っていました。聖歌に乗せて、ハッピークリスマスの気持ちをご利用者にお届けすることができました。

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り12月号

2016年12月15日


20161215091136_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

外出レクリエーション

2016年12月 6日

11月25日(金)、グループホーム宇都宮2階では、外出レクリエーションとして、ご利用者2名と職員2名で、真岡方面へドライブと食事に行ってきました。

少人数だからこそ、一対一でゆっくりと会話をすることができ、普段口数の少ないご利用者も、いろいろな話をして下さいました。表情もいつもより明るく、穏やかに見えました。

紅葉を見学した後の食事では、「今はカニの時期なんだね」と、味覚でも季節を楽しまれていました。

042.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

新そば祭

2016年12月 3日

11月29日(火)に新そば祭りがおこなわれました。

朝早くから清原手打ちそばの会の皆様がそば打ちをしてくださり、昼食には美味しいおそばを頂きました。

そば打ちの様子を見学したご利用者は、「上手だねえ」「やっぱり本物は違うね」と感嘆の声を上げていらっしゃいました。「私も昔はよく打ったよ」と話してくださる方もいらっしゃいました。

打ちたて、ゆでたてのおそばは本当においしく、皆様笑顔で召し上がっていらっしゃいました。


そば祭.JPG

高齢福祉便り(宇都宮版)

宇都宮シルバーホーム25周年記念イベント

2016年11月28日

 去る11月26日(土)宇都宮シルバーホームにて25周年記念イベントが開催されました。晴天にも恵まれ、多数の方にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じることができました。
 受付には、宇都宮大学工学部の協力のもと、ペッパー君がお出迎えし、来場者を驚かせていました。第一部の柏木聖子先生による「幸せ体質になる1日10秒の習慣」では隣席の方とハッピートークをしたり、第二部の真野わか先生の「日本一の腸もみプロが教える元気な腸の作り方」では、腸もみによる体や心への作用についての講話をお聞きしたりと有意義な時間を過ごしていただけました。共通するキーワードは「呼吸」と「笑顔」。是非皆様も意識してみてはいかがでしょうか。
 また、ご利用者や職員による歌の発表のほか、福祉施設によるパン等の販売、宇都宮東病院紹介ブース等、ご来場者のみならずご利用者や職員も楽しめるイベントとなりました。
 今後も地域の方々のご理解、ご支援を賜りながら、より地域に根差した皆様に愛される施設へ成長していきたいと思っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。


真野先生.JPG 柏木先生.JPG ヤングコーラス.JPG

高齢福祉便り(宇都宮版)

<< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48

最新の記事

カレンダー

2025年10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別