高齢福祉便り(宇都宮版)
美はら琴の会
2016年5月23日
5月になり新緑が目にしみる、そんな季節がやって参りました。5月6日(金)、宇都宮シルバーホームにて、"美はら琴の会"のボランティアの方々が全7曲にも及ぶ演奏を披露して下さいました。
ボランティアの中には職員の岩田さんの姿もあり、ご利用者は岩田さんを見つけると笑顔で手を振っていました。
『さくらさくら』で静かに演奏が始まると、ご利用者は真剣に耳を傾けていました。その後、ボランティアの方による踊りや、童謡の『ドレミのうた』、『かあさんの歌』や昭和を代表する美空ひばりさんの歌謡曲など、曲が進むにつれて、ご利用者の手拍子や歌を口ずさむ姿がみられ盛り上がっていきました。
アンコールでは、「『かあさんの歌』がいい」とご利用者が積極的に発言され、皆様演奏を心から楽しまれていました。

高齢福祉便り(宇都宮版)