高齢福祉便り(宇都宮版)

文字の大きさ

お問い合わせ一覧

北斗会広報誌

高齢福祉便り(宇都宮版)

明石焼き作り

2015年7月 2日

宇都宮シルバーホームで通所リハビリテーションでは、6月20日(土)に、明石焼きを作りました。

ご利用者に、かまぼこのみじん切りや生地作りをしていただき、たこ焼き器に生地と具を入れ、ひっくり返しながら焼いていただきました。「とてもおいしい!」「また食べたい!」と喜ばれていました。

 

 

デイ 明石焼き作り.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

峰町教会ハンドベルクラブ

2015年6月24日

6月14日(日)、宇都宮シルバーホームでは、峰町教会ハンドベルクラブの皆さんが来所され、演奏会が行われました。今までに何度もシルバーホームに足を運んでくださっており、今日の日を心待ちにしていました。

女性4名と男女の小学生2名の6人編成で演奏が始まりました。やさしい音色がホールに響き渡り、ご利用者はなじみの動揺が始まると、音に合わせ手拍子をしたり、歌をうたったり、涙を流し感動している方もいらっしゃいました。

ご利用者のとても穏やかなやさしい表情が見られ、癒しの時間を過ごすことができたと思います。ありがとうございました。またのお越しを楽しみにしています。

 

 

P1090550.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り 6月号

2015年6月14日

20150614144105_00001.jpg 

高齢福祉便り(宇都宮版)

スナック「ぎん」

2015年6月 5日

5月27日から29日、宇都宮シルバーホームでは、スナック「ぎん」が開かれました。

たくさんのご利用者が参加され、お酒やおでん、鯨の大和煮など、居酒屋メニューを召し上がりました。「懐かしいね」「昔はよく食べたよね」と会話が弾みました。

また、カラオケが設置されていて、昔の歌を唄われる方もいらっしゃいました。「この曲知っているよ」「よく唄ったわ」と笑顔も見られ、とても楽しまれたご様子でした。

 

高齢福祉便り(宇都宮版)

最優秀演題賞

2015年6月 4日

栃木県心血管リハビリテーション研究会において、宇都宮シルバーホーム 理学療法士 加藤浩子さんが「介護保険分野での心疾患に対するリハビリテーション」の発表を行いました。

他医療機関の参考となるすばらしい取り組みとして「最優秀演題賞」を受賞しました。

 

最優秀演題賞.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

草もち作り

2015年5月25日

宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでは、5月16日(土)、草もち作りを行いました。

最初に、ご利用者3名の方に、だんごの粉、よもぎ、水の代わりに豆腐を入れ、こねていただき、草もちの下ごしらえをいていただきました。

豆腐を入れることで、モチモチ感もありつつ、のど通りの良いもちに仕上がります。

「このくらいかな」「まだ、かたいかな」「疲れたな」「じゃあ、私が代わるわ」と協力して、皆様、笑顔で作ってくださいました。

ご利用者全員に、ご自身で作ってもらうために、もちとあんこをお配りし、もちを伸ばし、あんこを包んで、3時のおやつに召し上がっていただきました。

あっという間に間食され、「もっと食べたい」「一個じゃ足りないよ」「美味しかった」と、とても喜ばれていました。

私たち職員もいただきましたが、とても美味しく、びっくりしました。

ご利用者からは、いつにも増して笑顔がこぼれていました。

 

 

 草もち.jpg

 

 

高齢福祉便り(宇都宮版)

ヘルシークッキング

2015年5月20日

グループホーム宇都宮には「ヘルシークッキング」というクラブがあります。

糖尿病などの病気をお持ちの方でも気軽に召し上がっていただけるようにと"ヘルシー"を意識した調理クラブです。

第一回目はデザート、第二回目として今回はギョウザ作りを行いました。

中身はたっぷりの野菜と鶏ひき肉を使用し、さっぱりとした仕上がりになりました。

ご利用者は慣れた手つきでギョウザを包みながら、「昔は良く作ったなぁ」「手作りは美味しいね」と会話も弾みました。

 

ヘルシークッキング.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り 5月号

2015年5月19日

20150519142101_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

ハワイアンドリームズ&フラ・アイカネ

2015年5月 2日

4月25日(土)にハワイアンドリームズ&フラ・アイカネの皆さんが来てくださり、いろいろな歌やダンスを披露していただきました。

全14曲あり、「北国の春」「憧れのハワイ航路」ではご利用者も一緒に歌い、「好きになった人」の曲の合わせて職員も踊りました。

歌が好きなご利用者が多いので、たくさんの方が集まり、とても充実した土曜日の午後を過ごしました

 

 

DSC04749.jpg

 

 

DSC04761.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

日本舞踊 「さくらの会」

2015年5月 2日

桜の花も終わり暖かくなってきはじめた頃、久方ぶりにさくらの会の皆様が日本舞踊を見せに来てくれました。

踊りに合わせ、今まで表情の乏しかったご利用者も、曲が流れ踊りが始まると、涙を流され、うれしそうな表情をされました。

職員も心が温かく感じた一瞬でした。

最後は「好きになった人」の曲を歌い、踊りながら、ご利用者と握手をして、退場となりました。

とても楽しいひと時を過ごせました。

 

 

デイ さくらの会.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

<< 42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52

最新の記事

カレンダー

2025年4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別