高齢福祉便り(宇都宮版)
新春祭り
2016年1月17日
1月5日(火)、晴れ。宇都宮シルバーホームの新春祭りに、獅子舞がやってきました。
今年は四本足の大きな獅子が、1階から4階まで練り歩き、ご利用者全員の頭や、良くなってほしい所にかみついていきました。獅子舞には幸せを招く他、厄病退治として獅子に頭をかまれると、その年は無病息災で元気に過ごせるという言い伝えがあるそうです。音楽と共に獅子がやって来ると歓声が上がり、私もかんでほしいと頭を出されるご利用者の姿が多く見られ、新春祭りを楽しまれていました。
実はこの獅子、いかつい顔をしている割に、前がよく見えないのでドキドキしながら頭にかじりついていたことは秘密にしてほしい、と言い残し、去っていきました。
高齢福祉便り(宇都宮版)
クリスマス会
2015年12月30日
12月24日(木)、宇都宮シルバーホームではクリスマス会が行われました。
ケーキ作りでは、終始笑顔でケーキにデコレーションしていく方がたくさんいらっしゃいました。おやつには、自分たちで作ったケーキが出てきて、「自分で作ったものだからおいしい!」と笑顔で召し上がっていました。
そして夕方には、サンタクロース、トナカイ、雪の妖精たちが素敵なクリスマスソングを披露し、一緒に歌う方や感動して涙を流す方もいらっしゃいました。
今年も笑顔であふれるクリスマス会となりました。
メリークリスマス!
高齢福祉便り(宇都宮版)
通所リハビリ運動会
2015年12月 9日
11月26日(木)、毎年恒例のデイケア運動会がやって参りました。
前年までは男女でチーム分けをしていましたが、今年は男女混合、赤白での白熱した戦いとなりました。
競技は団体競技の玉入れ、ピンピン玉まわし、個人競技のパン食い競争、職員により二人羽織でした。
結果は白組の勝利!
ご利用者、職員共に笑い声と声援が飛び交い、にぎやかな楽しいひとときとなりました。
高齢福祉便り(宇都宮版)