高齢福祉便り(宇都宮版)

文字の大きさ

お問い合わせ一覧

北斗会広報誌

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り 4月号

2015年4月15日

20150415162313_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

富士山の壁飾り

2015年4月 5日

3月19日(木)、宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションにて、6名のご利用者と富士山の壁飾りを制作しました。

あらかじめ用意したパーツをひとつひとつ貼り合わせ、それをバックにご本人の写真を貼り完成させました。

若い頃、富士山に登られた話を聞き、お茶を飲みながら、楽しい一時を過ごしました。

 

デイ 壁飾り作り.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

作ると簡単!!いちご大福

2015年3月26日

宇都宮シルバーホームでは3月19日20日の2日間で数名のご利用者と一緒にいちご大福を作りました。

 

1 イチゴを洗い、水分をとる

2 イチゴをあんこで包む

DSC04524.jpg

3 電子レンジで作った求肥で2を包む

 

これで出来上がりです。

丸める・包む作業だけで簡単に包むことができます。

 

求肥はベタベタするので手早く包むことがポイントです。

 

ご利用者は「やったことがないからできないよ」といっていましたが、

男性も女性も丸める・包む作業はとても上手であっという間に完成しました。

甘いあんこの中に甘酸っぱいイチゴがあり、おいしく頂きました。

DSC04530.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

外食&ドライブ

2015年3月22日

3月11日(水)、グループホーム2階では、昼食を食べに茂木道の駅に行ってきました。

そばやうどん等の好きなメニューをそれぞれ選ばれ、召し上がり「美味しかった。」と満足された様子でした。

帰りには、市貝にある、さしば道の駅に寄り、食後のデザートとして、ミルク味や苺味のアイスクリームを食べてきました。

天気にも恵まれ、気持ち良いドライブを楽しんできました。

 

DSC05963.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

わいわいランチ開催

2015年3月13日

宇都宮シルバーホームでは3月5日(木)、好評企画「わいわいランチ」を開催しました。

各階のご利用者数名と職員とで、今回はお寿司を買ってきていただきました。

普段はキザミ食の方も、お寿司だと喜んでペロッと召し上がられていました。

ご利用者とは、なかなか食事をしながらゆっくりコミュニケーションを図れないことが多いので、

ご利用者が美味しいと笑顔で召し上がられる姿を見て、とても良いひとときを過ごす事ができたと思います。

これからも喜ばれるものを選択し、普段の食事では味わえない味・雰囲気・気分転換を求めて

「わいわいランチ」開催していく予定です。

P1080788.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り3月号

2015年3月 7日

20150306115726_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

磯辺焼き、甘酒作り

2015年2月28日

2月21日(土)通所リハビリテーションでは、今月の調理クラブで、磯辺焼きと甘酒を作りました。

作ることには「昔よく食べたからいいわ・・・」と消極的な皆さんでしたが、作り始めたら

「もっと焼いた方がいい」「甘酒は砂糖入れなくてもいいね」と進んで作ってくれました。

召し上がった時には「うまいっ!!」と笑顔で話され、皆さんとても喜んでおりました。

高齢福祉便り(宇都宮版)

しもつかれ・恵方巻き作り

2015年2月18日

  2月9日(月)~12日(木)に、宇都宮シルバーホームでは、しもつかれ・恵方巻き作りが行われました。

あるフロアでは、匂いに誘われ一人、また一人と増え、予定していた人数よりも多く、15名ほどのご利用者で愛情を込め作りました。

ご利用者同士で、ボールを押さえる人、食材をおろす人と協力し、あっという間に下ごしらえが出来ました。

作業中は、「昔は良く作ったのよ」「得意料理だったんだから」と皆様張り切って作って下さいました。

058.jpg

圧力鍋にて煮込む間に、恵方巻き作りです。 海苔は、食べられない方もいるので卵に黒の練りゴマを混ぜた黒い薄焼き卵で、酢飯・キュウリ・カニカマ・かんぴょう・厚焼玉子をご利用者に巻いていただきました。

「上手く巻けるかなぁ」と心配される声もありましたが、綺麗な太巻きができました。

全て出来上がり、参加された皆様で味を確認しました。恵方巻きはとても美味しく出来上がり、しもつかれは塩っ気が少し足りない出来栄えでした。

沢山作ったので、味を調えたしもつかれと恵方巻きは他のご利用者にもお裾分けをし、綺麗にいただきました。

2回食べたご利用者には「味見のときよりも美味しくなっていたよ」と喜んでもらえました。

093.jpg

 

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り2月号

2015年2月13日

20150213134110_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

しもつかれ作り

2015年2月12日

2月3日(火)、グループホーム宇都宮では、節分の豆まきを行いました。

豆まきの後には、1階2階合同でしもつかれを作りました。

鬼おろしを使い大根を一生懸命おろして下さいました。

「昔はよく作ったね」「美味しいんだよね」等の会話も弾み、懐かしんでいたようです。

出来上がったしもつかれは、その日の夕食でおいしくいただきました。

 

007.JPG

高齢福祉便り(宇都宮版)

<< 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53

最新の記事

カレンダー

2025年4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別