高齢福祉便り(宇都宮版)
映画鑑賞
2015年1月21日
家族会&秋の昼食会
2014年10月27日
10月23日(水)、宇都宮シルバーホームでは「介護療養型施設やグループホームってどんなところ?」と題して家族会を行いました。
ご家族の皆様に、実際に敷地内併設の宇都宮東病院の療養型施設や、同じく敷地併設のグループホーム宇都宮を見学していただきました。
見学された方からは「こういう機会がないと、同じ敷地にあってもなかなか見られないのでよかったわ」という声が聞かれました。
その後、昼食会では秋刀魚やさつまいも、春菊等、秋を意識したメニューで一緒にお食事を楽しんでいただきました。
ミキサー食の方にも喜んで食べて頂けるよういろどりもきれいに工夫しました。

ご家族の皆様と一緒にいつもと違った雰囲気の中でのお食事で、ご利用者の皆様も良い気分転換になったのではないでしょうか。
次回は来年1月17日、土曜日を予定しております。平日参加することができないご家族様にも、ぜひ次回はご参加いただければと思います。
高齢福祉便り(宇都宮版)
十三夜
2014年10月15日
今年は10月6日(月)が十三夜でした。
宇都宮シルバーホーム3階フロアでは二日前の土曜日にお供えのお団子作りをしました。
ご利用者の皆様も、器用に団子を丸めるなど、普段では見られぬ一面を見せて下さいました。
6日は前日より、台風18号が日本列島を通り抜け、お月見が出来るか心配でしたが、午後からは台風一過の青空となり、晩には雲間に美しい十三夜の月を見る事ができました。
高齢福祉便り(宇都宮版)