高齢福祉便り(宇都宮版)

文字の大きさ

お問い合わせ一覧

北斗会広報誌

高齢福祉便り(宇都宮版)

獅子舞演武

2015年1月22日

獅子舞には、2人以上の演者で1匹の獅子を演じる「二人立の獅子舞」と1人で1匹の獅子を演じる「一人立の獅子舞」があります。

宇都宮シルバーホームでは、1月5日(月)に「一人立の獅子舞」で獅子舞演武を開催し、今年も迫力ある舞を演じてくれました。

「噛んでもらった所は良くなる」ということから、頭を噛んでもらうご利用者の他に「足を噛んで!腕を噛んで!」と声が上がり、大盛り上がりのイベントとなりました。

 

獅子舞.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

映画鑑賞

2015年1月21日

グループホーム宇都宮では、1月14日(水)昼間に個別ケアで2名のご利用者とインターパークの映画館へ行ってきました。

まずは、腹ごしらえにインターパーク内の定食屋で各々お好きな物を選んで食べ大満足した後、目的の映画館へ。20世紀初頭、カナダに渡った日本人の実話を元にした「バンクーバーの朝日」を観ました。

やはり食後のせいか、うとうとされる方もいましたが大きなスクリーンで迫力のある映像と音に普段感じることのできない時間を過ごせました。

映画館での映画鑑賞は今回が初めてでしたが、今後は2ヵ月に一度位のペースで順番にすべての方が行けるようにしていければと思います。

 

映画鑑賞.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り1月号

2015年1月10日

20150110112232_00001.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

かぼちゃのきんつば作り

2014年12月 7日

11月15日(土)、宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションの料理クラブにて「かぼちゃのきんつば作り」を行いました。

かぼちゃと白玉粉、砂糖などの材料を用いて混ぜ合わせ、薄い衣を付けて一面一面焼きあげました。

ほとんどの方が作ったことが無かったため戸惑いましたが、かぼちゃの甘味が感じられる、とてもおいしいおやつができました。

 

かぼちゃきんつば.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

宇都宮市福祉のまちづくり功労表彰

2014年11月25日

11月23日(日)に宇都宮市で「第8回宇都宮市民福祉の祭典」が開催されました。

この祭典は多くの市民が参加することで福祉への理解や連帯感を深めることを目的に開催されており、宇都宮シルバーホーム看護師の小泉和子と岩田増子の2名が「宇都宮市福祉のまちづくり功労表彰」を受賞しました。

 

 

表彰.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

シルバー便り11月号

2014年11月12日

20141112124536_00001.jpg

 

高齢福祉便り(宇都宮版)

コスモス見学

2014年11月 5日

宇都宮シルバーホーム通所リハビリテーションでは10月1日(水)から11日(土)にかけて、外出レクリエーションで鬼怒グリーンパークにコスモスを見に行きました。

まだまだ満開ではなかったですが、コスモスが綺麗に咲いていました。

台風でコスモスが倒れてしまいましたが、「本当に綺麗だ」「倒れていて残念だけど綺麗」「また来たい」と喜んでいらっしゃいました。

残念ながら雨でドライブだけになってしまった日もありましたが、「とても楽しかった」とご利用者の声も聞かれ、喜んでいただけてとてもよかったです。p>

 

DSC04053.jpg

高齢福祉便り(宇都宮版)

家族会&秋の昼食会

2014年10月27日

10月23日(水)、宇都宮シルバーホームでは「介護療養型施設やグループホームってどんなところ?」と題して家族会を行いました。

ご家族の皆様に、実際に敷地内併設の宇都宮東病院の療養型施設や、同じく敷地併設のグループホーム宇都宮を見学していただきました。

家族会27.jpg

 

見学された方からは「こういう機会がないと、同じ敷地にあってもなかなか見られないのでよかったわ」という声が聞かれました。

 

その後、昼食会では秋刀魚やさつまいも、春菊等、秋を意識したメニューで一緒にお食事を楽しんでいただきました。

ミキサー食の方にも喜んで食べて頂けるよういろどりもきれいに工夫しました。

 

常食.jpg 通常食

 

 

ミキサー食.jpg ミキサー食

 

ご家族の皆様と一緒にいつもと違った雰囲気の中でのお食事で、ご利用者の皆様も良い気分転換になったのではないでしょうか。

次回は来年1月17日、土曜日を予定しております。平日参加することができないご家族様にも、ぜひ次回はご参加いただければと思います。

 

風景.jpg

 

 

高齢福祉便り(宇都宮版)

外食&コスモス見学

2014年10月25日

グループホームでは10月15日(水)に高根沢町の元気あっぷ村にて外食した後、鬼怒グリーンパークへコスモス見学へ行ってまいりました。

台風の後ということで、倒れていないか心配していましたが、倒れることなく綺麗に咲いていました。

「綺麗だね」「可愛いね」等、会話も弾み、おのおの楽しみ、秋を感じられた一日となりました。

 

 

PICT0926.JPG

高齢福祉便り(宇都宮版)

十三夜

2014年10月15日

今年は10月6日(月)が十三夜でした。

宇都宮シルバーホーム3階フロアでは二日前の土曜日にお供えのお団子作りをしました。

ご利用者の皆様も、器用に団子を丸めるなど、普段では見られぬ一面を見せて下さいました。

6日は前日より、台風18号が日本列島を通り抜け、お月見が出来るか心配でしたが、午後からは台風一過の青空となり、晩には雲間に美しい十三夜の月を見る事ができました。

高齢福祉便り(宇都宮版)

<< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56

最新の記事

カレンダー

2025年8月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別